| 熱いゲスト掲載希望に答えてゲストコーナー復活!(≧∇≦) | 
          
          
            平成4年 AE101 トレノ GT-APEX 前期 
              オーナー:カミッチョ(ペンネーム) 
              関東の埼玉在住の大学生。現在通学などあくまでも街乗り仕様 | 
          
          
              
              《我がトレノについて》 
              購入時から、エアコンのガスが漏れていることが発覚!夏は、月イチでガス代5000円の出費...。最近エンジン調子が悪く、原因究明のため自力で調査中!なに上、学生の身であり、この調査費は痛い!! 
               
              《ポリシー》 
              大学内でのトイチ乗りには絶対負けない!!  | 
          
          
             
              《仕様書》 
                
              @	吸気系 
              マフラー:柿本改 R 
              エアクリ:A’PEX パワーインテーク フィルター(純正交換タイプ) 
              古くなってきたので少々音が大きめ... 
              見た目悪くても、この115φは気にいってます! 
               
              A	点火系 
              プラグ:NGK IRIDIUM IX(BKR7EIX-11) 
               
               
               B 
                電装系 
              メーター:大森バキューム計(52φ) 
              燃費向上のため、取りつけ最初は値が0にならないように気をつけていたが、最近は面倒になり、ほとんどインテリア状態...。  
              夜はキレイで周りに好評なのでよし! 
               
              C足回り 
              ホイール:エンケイ CX/ガーデックス 6J-14 
              タイヤ:YOKOHAMA 195/65-14 
               
               
               C 
                エクステリア 
              フロントバンパー:トムス 
              リアスポイラー:取り外し中(BOMEXのTypeZを塗装中) 
              フォグ:GP SPORTS 5003 
               
               
               
               
               
               
               
               D 
                インテリア 
              ステアリング:トムス 
              シフトノブ:RAZO RA56 
              ペダル:RAZO RM35 
              購入時、どノーマルだったのに、ステアリングはトムスがついていた。 
              見た目、レーシーなので気に入った作品です。 
               
              Fオーディオ 
              ヘッド:KENWOOD  RX-690MD 
              リアのスピーカー音が割れています...。 
               
               Gその他 
              キーレス:ドアロッくんX 
              メーター周り・内装塗装 
              ルーフバイザー取りつけ 
              ナンバープレート位置斜め 
              ステッカー多数⇒ほとんどボディのキズ隠しで貼ってます。 
              センスないねぇ〜。 
              我が同乗者のパグとゴマちゃん! 
              ゴマちゃんが先輩です。 
              2人のおかげで今のとこ事故なし! |