20、21日 仙台単騎駆け!
せっかくの海の日だし暇なので・・・というたいした理由もなく仙台に進軍

20日AM01:00出発
下道131号経由で宮城に入る。4時間ほど走行したところで七ヶ宿の道の駅で睡眠。2時間ほどねむり仙台へ。

給油して4号沿いの蔦屋に入り情報収集。

やっぱり仙台といえば牛タンっちゅーことで駅周辺に向かう。
勾当台公園の駐車場に車をとめて周辺をぶらつく。
目的の店べこ正宗(名前に惹かれた)の開店時間まであと30分ほどあるのだ。

しかし暑い!観光どころの騒ぎではない。
すぐにコンビニに駆け込み情報収集と称して涼む(−−;。

時間になるとすぐべこ正宗に駆け込む。
雰囲気はええ感じや。ランチタイムは安かったので牛タン定食(味噌)を頼んだ。
カウンターに座ったのだが目の前の炭火で焼いてくれるので待ってる間からウキウキ。

味噌味と書いてあったけど全然味噌っぽくなくておいしい。他に塩もあった。
以前別の場所で食べたときの方がおいしかった気はするがそれでもその辺の焼き肉屋の薄っぺらな牛タンに比べればめちゃくちゃうまいのだ。

満腹になったところで昔仕事で来たあたりをぶらぶらしてから駐車場にもどる。

あと宮城といえば松島!っつーことで松島を目指す。周辺に水族館もあるらしい。水族館は青がいっぱいあるのですきなのだ(≧∇≦)

ついたぜ松島!・・・・・。うーむ・・・見る場所が悪いのだろう・・・なにが絶景なのかよくわからなかった(−−;

せっかくだから松島水族館にGO!だ。うげっ1400円もするのか・・・。きっと凄い物があるにちがいない!。
しかし・・・中にはいるといきなりスーパーの飲食街みたいな雰囲気・・・。
奥に進むとありました入り口!ここはペンギンの種類の多さが売りなのか・・・そしてそれだけか(T^T)。
マリンピア日本海、アクアマリン福島、大阪海遊館並の金額を取る割にはちょっとお粗末なのでは?・・・(−−;
まぁでもペンギンのヒナとかいろんな種類のペンギンが見れたのでよしとしよう。

松島やああ松島や松島や・・・(−−; 最近話題のぴらにあどす
ここのイルカはボール遊びが巧い ほとんどこいつらとペンギン観てただけ
アップ うおっつっちー・・・(≧∇≦)
走行中の車に見立てて撮ってみました うに・・・じゃなくていそぎんちゃく
ぺんぎんのヒナです。 ホッパーこといわとぎぺんぎんです

その後はでっかいジャスコを見つけたので本屋でまた情報収集。明日は正宗公に会いに行くことにしよう。

っつーことで食事はパンなどですませさすがに風呂にも入りたいので駆け込みで宿にGO!
昨日寝てないぶんぐっすり寝むる。

21日
仙台城(青葉城)を目指す。ようするに江戸時代の伊達政宗の居城だべさ。
誰?だと?独眼竜政宗って知ってる?その人だす。
市内渋滞もなく良い感じじゃ。
城といっても最初から天守閣の無い城だったので城らしい城は期待していなかったのだが
石垣があるのと神社と土産屋と資料館があるだけで城という感じはほとんどなし。
しかしそれでもこれだけは!と思っていた物には出会うことができた。
オラの心の師匠伊達政宗の銅像だべさ。
オラはこのお方から戦術を学びNATOとの戦いに役立てておるのだ(冗談だべ)
しかし尊敬しておる人なのでちゃっかり資料館にまで金払って見てきただす。
たぶん興味のない人にはほんとにつまらんところだと思う・・・(^^;
ちなみに仙台城からは仙台市が見渡せるだ。
なにせ銅像は仙台市を見渡すかのように建てられとるのだす。

近くに動物園があるらしい・・・との情報を入手したオラは久しぶりに皆に会いにいくことにした。
オラはなにせ動物愛護団体ShinyCrewの一員なのだからな(≧∇≦)

ここは400円で入ることができた。安っ。駐車場代は別だが・・・。
安いだけあってたいしたことないのだろうと思っていたのだが松島水族館に比べればそりゃあもうりーずなぶるなお値段で楽しめたでございましたよっ。

しかし・・・動物もまいるほどの暑さで・・・オラも動物たちも死にそうな顔をしていただす(−−;。

仙台市を睨む伊達政宗の銅像 ・・・もうやる気無し・・・
暑かろう・・・ 熊五郎もやるきなし

動物園も見終わってPM2:00くらい。まだ少し物足りないオラは秋保大滝を攻めることに。

秋保って覚えてる?覚えてないでしょうねぇ、第一回東北組主催ミーティングがあった秋保スポーツ森林公園がある場所だすっ。いやオラも現地に行ってからなんか見たことあるところだなぁ・・・って(≧∇≦)。有名な秋保温泉があるところだす。そしてその奥になにやら日本三名瀑の一つがあるという・・・でも日本三名瀑って那智、華厳、袋田の三つじゃなかったっけ・・・?それとも毎年選定されんだらうか。

さすがに有名な温泉だけに秋保に近づくにつれて少し車が多い。途中から旧道?に入るとまったく車がいなくて快適だった。そしてやたらと路駐してる車の多い坂を下ると橋があって人が何かを眺めている。きっとここに違いない(後日知ったのだがもっと奥に行ったところの神社?の裏に観瀑台があるらしい)。小さな駐車場は一杯だったのでUターンしてやはり路駐。そして下に降りる道を見つけた。どうやら滝壺にいけるらしい。

雨が降ったらしく舗装されていない細い道はすこしぬかるんでいた。
しかしサンダルのオラに怖い物などないわ!(≧∇≦)しばらくすすむとやたらと一段一段が高い石段を下る。
むーけっこう帰りがきつそう・・・(−−;。徐々に近づく水の音。そして人の騒ぎ声? ・・・・・・
なんだこの人の数は・・・・( ̄◇ ̄;)。滝を観るというより水遊びをしているといったような人々が大量に・・・。うぅ・・・うざいっ。
でも滝は凄い滝をみるならここはお勧めっ。滝壺のすぐ近くですさまじい滝を観ることができる。マイナスイオンもさぞかし大量に舞っていることだろう。
しかし帰りはやはりつらかった・・・。なんでこんなに登りにくい石段を・・・(−−;。
滝のせいか非常に涼しいところなのでまだなんとか生還することができたが・・。

そして帰り道なのでついでに蔵王のお釜も観て帰ることに。うーん今回はまさに観光ってな感じなのだす。まぁオカマと言っても男にして女の心を胸に秘めた方々のことではない。

途中ラーメン屋で昼飯。と言っても3時過ぎだったのだが3時すぎても混んでいたので旨いのでは?っつーことで入ってみた。めちゃくちゃ餃子は旨かった。・・・は?・・・そう、餃子は旨かったのだ。ラーメンもそこそこ旨かったけどね。

ここにいくのに凄く登った。蔵王連峰恐るべしっ。上にいくと雲が横に見えただよっ。高山植物が咲き乱れまるで別世界じゃ。空気も若干薄いらしい。きっとダイレクトエアシステムだったら恐ろしいことになっていただすな・・。
しかし蔵王の頂点お釜にたどり着くまであちこち「ここがお釜だよ」と言わんばかりの駐車場にだまされて時間を浪費したため到着したのはもう6:00近かった。
今まで晴れていたのがウソのように霧がたちこめて・・・・なーんもみえへん・・・( ̄◇ ̄;)。晴れていれば眼前にお釜が広がっているであろうそこは霧で真っ白。しかもまわりには石が積み上げてあって不気味な雰囲気をアピールしまくっていた。

このまま待っていてもあとは暗くなるばかりであろうことから今回は撤収することに!「あいしゃるりたーん」とおなじみの言葉をつぶやきながら・・・こわっ(≧◇≦)

まぁ今度はミーティングでくることにしよう。

これはほんとに凄い!秋保大滝 標高1800メートル?で撮影
お釜か?と思って歩いた先には・・・ この先にお釜が・・・何もみえへん・・・

そして山形を131号で新潟まで。7号で南下し蔵王から3時間ほどで家についた。

久しぶりの単騎駆けで盛り沢山な内容だったので非常に満足。
ミーティングのネタはたんまりと仕入れたのでありましたとさ。